LINEでのやりとり、長く続けるコツは?【墨田区 錦糸町 結婚相談所】

query_builder 2022/06/28
男性バツイチ婚活
24316893_s

墨田区・錦糸町の結婚相談所『婚活サロンe-Smile』代表カウンセラーの松尾です。


今日は昨日に引き続き、LINEでのやりとりについての内容となります。


できるだけ長く続ようなやりとりができれば良いですよね?

その点について少しお話しできればと思います。


【過去のおすすめブログ】

お相手とのLINEでのやりとり。


会話が苦手な方でも文章を送ることでやりとり自体は多少はしやすいのではないでしょうか( ^ω^ )


しかし、そもそも会話が苦手な方の場合はLINE上でもあまり会話が続かない場合も多く、挙げ句の果てにはお相手に


「何話して良いかわからないね」

「話すネタがないんだけど」


なんて言葉を打ってしまう方も、、、


これはやりとりをしてくれているお相手に対して非常に失礼だということを認識しておいてもらいたいです。

(交際終了するのであれば別ですが)


そうならないためにも、できるだけ長く会話が続くようなちょっとしたコツをお伝えします。

他にも記載されているのを見たことがある方もいると思います。


例えば1日の終わりにやりとりをしているとします。

最後はどういう風に締め括りますか?


おそらくほとんどの方が「おやすみなさい」で終わると回答するでしょう。


しかし、これは絶対に避けてもらいたいです!


特にやりとりし始めの時期に関しては絶対にしようしない方が良い言葉です。


なぜか?


シンプルに会話が終わってしまう言葉だからです。

「おやすみなさい」を言いたいのはすごくわかります( ^ω^ )


会話が上手な方はもちろんご自身なりにカスタムしながら伝えるのも良いでしょう。

しかしそういう方が少ないのも事実です。


「おやすみなさい」を言うとどうなるか?

次の日「おはようございます」から始めると思いますが、その時点でまた新たな話題について会話を始めなければいけないのです。


前日までの会話内容というのは「おやすみなさい」でリセットされている、と考えておいてください。

24275813_s

ということは?


「おやすみなさい」を言わずに次の日に持ち越す方法、それは


返信を敢えて次の日にする


ということです☆


これはLINEが得意な人であれば誰でも実践している内容です♪


ただし、これを実践する場合はお見合いや初回デートなどで普段の寝る時間などの話題に触れておくことをおすすめします٩( ‘ω’ )و


そしてこれは


男性がするよりも女性がする方が印象は強いです!


これは何故かというと、男性は正直なところ惚れやすい性格です。笑

これは動物的本能の部分が大きく影響しているので、意識していなくても自然と気持ちがそうなっていることが多いんです。


追いかけている側からすると、次の日返信がきた際にテンションが上がるだけではなく、かなりの好印象要素となるのです♪


こういう部分も男性が「単純」とか「いつまでも子供っぽい」と言われる所以かもしれませんね( ´∀`)


先日お伝えした「質問をする」というのももちろん大事なので、並行して実践することでお相手とLINEでやりとりすることだけで一気に距離は縮まります☆


交際中といえど、お会いできる時間よりLINEをしている時間の方が長いと思います。


普段からどれだけのやりとりをできているか?

どこまでお相手のことに対して理解を深めているか?


は非常に重要で、会っていない時にどこまでできるか?で状況は全く変わりますよ(^ ^)


是非実践してみてください!


墨田区・錦糸町の結婚相談所『婚活サロンe-Smile』では随時無料カウンセリングを受付中です。


【無料カウンセリングはこちらから


ブログに関するご意見・ご要望も随時受け付けております♪


【ご意見・ご要望はこちらから


簡単なようで奥が深いLINEでのやりとり。

ただ文章を送っているだけになっていませんか?

返信する前にまずはご相談ください♪


その他結婚相談所での活動に対するお悩みや疑問などまずはお気軽にご連絡ください。!


お会いできるのを楽しみにしております。


松尾

----------------------------------------------------------------------

婚活サロン e-Smile

住所:東京都墨田区太平4-13-2 太平サクラビル4F

電話番号:080-4295-3348

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG