仲人との関係性はどんな感じがベスト?【錦糸町 結婚相談所】

query_builder 2022/06/13
女性婚活千代田区_結婚相談所
マカロンのコピー

墨田区・錦糸町の結婚相談所『婚活サロンe-Smile』代表カウンセラーの松尾です。


今日はまだ活動する前の方からすると結構気になる(もしくはよくわからない)と思われる仲人(アドバイザー、カウンセラー)との関係性について少しお話できればと思います。

※たくさんの結婚相談所がありますので、個人的見解である点はご容赦ください。


【過去のおすすめブログ】

○婚活女性は必見!?男性が結婚相手に求める条件No. 1とは?

このブログを見てくださっている方々の中には


そもそも仲人ってなに?

どんなことしてくれるの?


と感じている方も少なくないと思います。


相談所によって仲人やカウンセラー、アドバイザーなどの呼び方をする場合があります。

その部分を簡潔にお伝えすると、結婚相談所での活動を第三者目線でサポートし、成婚に向けて一緒に活動していくパートナー的存在、という感じです。


ほとんどの相談所の仲人は相手相談所の担当者とやりとりをしながら皆さんの交際を支えていきますので、お相手の気持ち予測や次回デートに向けての対策なども立てられるイメージです。


また、仲人をしている方は非常に良い方が多く「幸せになって頂くために」という目的のもと、相談所同士の繋がりや結束のようなものが非常に強いのも特徴かと感じます。


そんな仲人(カウンセラー、アドバイザー)とはどういった関係性が良いのか?

これは正直一概に言えない部分はあるのですが、一言で終わらせてしまうのであれば関係性は良好な方が良い、という言葉で終わってしまいます。


では「仲人との関係性が良好」というのはどういった状態でしょうか?

ハートを抱く人

これは捉え方は人それぞれな場合が多いとは思います。

あまり自己開示をしない方もいれば、まずはいろいろやりとりをさせて頂く場合もあります。


こちらからの連絡がない方が良好と捉える方もいれば、連絡がないと放ったらかしと感じる方もいると思います。


それぞれではありますが、我々からすると会員様の情報は知れるのであればできるだけ知っておきたいです。

何故なら、お相手の担当者とやりとりをする際に非常に役に立つからです。


過去に私の担当させていただいた方でデートの日程が決まりました、デートに行ってきました、次回デートは○日です、今回のデートはこんな感じでした、など事細かにご報告をいただく方がいらっしゃいました。

その方は無事成婚退会となりましたが、サポートしていく私としても非常にスムーズに並走させていただけたな、と感じました。


相手相談所の担当者から何を聞かれても答えられるのはもちろんのこと、会員様がどう考えていて、次のデートではこうしていく予定、なども全て共有しながら活動を進めていきましたので、活動自体が非常にスムーズでした。

花を持ったりす

会員様からどう思われようと、我々仲人(カウンセラー、アドバイザー)はいつでも味方です。


弊社で言えば成婚退会後も何かとお付き合いしていけたらなと考えています。

自分と関わった方に関しては幸せになってもらいたいと本気で考えています。


そのために私が役に立てるのであれば是非利用してください( ^ω^ )

せっかく「結婚」という人生最大のイベントに関わらせて頂けるので、私ができることは惜しみません。


これして欲しいな

こんなことできたら良いな


なんでも結構ですので、活動中に関してはご自身が一番活動しやすい方法で婚活を進めていきましょう♪


墨田区・錦糸町の結婚相談所『婚活サロンe-Smile』では随時無料カウンセリングを受付中です。


【無料カウンセリングはこちらから


会員様と仲人といえど、人間と人間です。 お互いの考えや気持ちは共有して、スムーズに活動を進めていきたいですね!

現時点で婚活に対して少しでも悩みがある方、今後入会を検討しているけどいま一歩踏み出せない方など、まずはお気軽にご連絡ください♪

カフェとかでも良いので、一度お話しましょう( ´∀`)


お会いできるのを楽しみにしております。


松尾

----------------------------------------------------------------------

婚活サロン e-Smile

住所:東京都墨田区太平4-13-2 太平サクラビル4F

電話番号:080-4295-3348

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG