本気の婚活!アドバイザーのサポートを最大限に活かす!

query_builder 2022/06/02
男性女性婚活
チェックハンド

墨田区・錦糸町の結婚相談所『婚活サロンe-Smile』代表カウンセラーの松尾です。


今日は結婚相談所で活動する際には不可欠なアドバイザーの存在。活動中、皆さんの絶対無二の味方である頼もしいパートナー。

本気で成婚を勝ち取るためにも、アドバイザーのサポートをどう活かせば良いか?を少しお話しできればと思います。

※個人的な見解となりますので、その点はご容赦ください。


【過去のおすすめブログ】

先日結婚相談所での活動中のアドバイザーへの相談について少しお伝えさせて頂きました。

【過去のブログはこちらから】

今回は相談をすることは前提のお話になります。


さまざまな内容をご相談されると思いますが、タイトルには「最大限に活かす」と記載しました。

これは正直一言で完結できます。


「素直であること」


これは絶対です。


活動中にアドバイザーに相談をしたとします。

その際何かしら

「こうした方が良いのでは?」

「これがおすすめですよ」

的な返答はもらえると思います。


実際に私もそういったやりとりをすることが多いです。

それをどう受け止めるか?ということです。

自分の考えとは違うから何か言ってるけど放っておこう。

全く参考にならないな。

と捉えるか、


自分では全く想像もしない考え方だ!参考にさせてもらおう。

なるほど、そういう考え方もあるのか。   など


と捉えるかでは全く違う結果となります。


アドバイザーが伝えることが全て正解だとは思ってはいませんが、聞く耳はもった方が良い、ということです。

仮にご自身の性格や考え方と合わない内容だった場合は、とことん腹を割って話し合いなどをするのが良いですね。


あくまでも【第三者目線】でこうするのが良いんじゃないか、などの提案をさせていただくのがアドバイザーです。

アドバイザーのほとんどがよく会員様のことを理解しているので、素直に受け入れられる内容なことがほとんどだと思います。


まずは実行できることであれば実行してみて、ダメだったらまた違う方法を一緒に考えたいと思います。

アドバイザーは今までの経験上、数々の引き出しがあるものなのでどんな内容であってもまずはご相談することをおすすめします♪

手紙からハート

しかし稀に「生理的に合わない」という状態になる方もいらっしゃいます。

こうなってしまった場合は相談所を変えるか、担当者を変えてもらうしかないかなと思います。

もしくは手続き関連の時にだけ連絡を入れる形で、一人で地道に活動を進めていく、とい状態になるかなと。


この場合は我々としてもかなり寂しい活動状態になりますので、極力避けたい状態です。


無料カウンセリング時にお互いの印象はある程度把握できると思いますので、その辺りから判断ができると後々そういったことは避けられるかなと感じます。

それにもまずは一度お話ししてみないことには、、、というところです( ´∀`)


墨田区・錦糸町の結婚相談所『婚活サロンe-Smile』では随時無料カウンセリングを受付中です。

【無料カウンセリングはこちらから】


ざっくばらんにリラックスして色々お話しできれば嬉しいです♪

なんでもお聞きください(^ ^)


お会いできるのを楽しみにしております。


松尾

----------------------------------------------------------------------

婚活サロン e-Smile

住所:東京都墨田区太平4-13-2 太平サクラビル4F

電話番号:080-4295-3348

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG